いつどこで起こるかわからない、地震や台風などによる災害。
賃貸物件で一人暮らしをしている場合、自分の身は自分で守れるよう、しっかりした備えが必要です。
今回は、いざというときのために一人暮らしの部屋に備えておきたい防災グッズと、賃貸物件の周辺の環境をチェックする際のポイントを紹介します。
一人暮らしの賃貸物件に備えておきたい防災グッズまとめ
賃貸物件で一人暮らしをしている人がすべき防災対策は、大きく分けて2つあります。
1つは、家具などに関する防災対策。
もう1つは防災グッズの用意です。
<家具はしっかり固定しよう>
地震の際、家具が倒れてきて怪我をしたり、脱出が困難になる場合があります。
最悪の場合は、家具に潰されて命を落としてしまう危険も。
そのような事態を防ぐためには、家具の固定が必須です。
もっとも、賃貸物件では、壁や柱を釘などで傷つける防災対策は退去時の原状回復費用を増加させてしまいますし、一人暮らしでは何かと難しいこともあるでしょう。
そんなときに役立つのが突っ張り棒です。
天井と家具の間に突っ張り棒を挿入することで、室内を傷つけることなく家具を固定することが可能になります。
壁や床・天井を傷つけない固定グッズは、突っ張り棒以外にもホームセンターなどで販売されています。
また、家具が倒れることで避難できなくなる事態を避けるために、通路には大きな家具を置かないこともポイントです。
<防災グッズを備えよう>
防災グッズは必須のものから、あると安心なものまで多数あります。
自分が日頃使っているものを確認し、2?3日程度であれば家に帰らなくとも生きていけるよう準備をしておきましょう。
防災グッズはすぐに持ち出せるように、リュックに入れておくと安心です。
必ず備えておきたいグッズは、水、非常食、常備薬、モバイルバッテリーです。
その他、救急キットや衛生用品、タオル、下着なども入れておくと、避難生活に伴う負担を軽減できます。
一人暮らしの部屋から出られない場合など、物資の補給ができなくなる場合も考えられます。
そんなときのために、水や食料は多めに備蓄しておくようにしましょう。
賃貸での一人暮らしでは周辺の防災環境をチェックしておこう
地震や水害などが起きたときは、安全な場所に避難する必要があります。
いざというときに焦らずに済むように、事前に賃貸物件の周辺の防災情報を確認しておきましょう。
チェックするポイントは、最寄りの避難所と避難ルートです。
川の近くなど、避難所までの道のりに危険があるケースも考えられるので、周辺の環境を調べておくことは必須です。
ハザードマップや自治体が出している情報をチェックしてみてください。
まとめ
近年は特に自然災害が多くなってきています。
一人暮らしにおいて自分の身を守るためには、しっかりした備えが必要です。
定期的な防災対策の見直しや、賃貸物件の周辺の情報収集を行っておきましょう。
私たちイースマイルは、福岡市・久留米市で一人暮らし向きの賃貸物件を多数ご紹介しております。
気になる物件へのご質問などがありましたら、何でもご相談ください!